謹賀新年
2014/01/09
新年、あけましておめでとうございます。
昨年度は台風の影響で凶作と思いましたが、
例年とおり約200袋(玄米30k)収穫できました。
昨年はTPP問題や、偽装問題など生産者・消費者にとって
暗いニュースが続きました。
しかし、全国の農家の方々が踏ん張り、
消費者にとって明るいニュースが提供出来る年へ!
と願います。
今年は、webでの販売にも力を入れ、
熊本のお米をたくさんの方々へ提供して行きます。
日本人の主食でもある「お米」を安心して食べていただけるよう
これからも龍田農園スタッフ一同で日々精進していきますので、
宜しくお願い致します。
龍田農園

龍田農園では、江戸・文久時代から農業を営んでおり、年貢という形で熊本藩へお米を納めてきました。文久時代から約一五〇年の間、米づくりを続けてきたおかげで、「土」は肥え、栄養価の高いお米を育てることができるようになりました。またできるだけ安心してお召し上がりいただけるよう、残留農薬試験を行い、受注後精米・真空パックにて配送しています。ぜひ一度ヒノヒカリ100%龍田農園の「武蔵」をご賞味ください。
龍田農園
代表 西島祥二
〒861-8007 熊本県熊本市北区龍田弓削1-15-107
TEL 090-9495-7487 (月~金 9:00~17:00)
E-mail info@tatsudafarm.com
ホームページ http://www.tatsudafarm.com